春宵一刻値千金

たそがれ時
たそがれ時

夕暮れと夜明けが好きだ。

あの刻々とじんわりと空の色が変化していくのを見ていると、地球って宇宙の一部なんだなあと実感する。

あと一ヶ月半ほどで夏時間に戻るフランス。今の時期の太陽の動きは、日本の春のものに近いような気がする。 つまり、「夕方」がある。 夏時間になってしまうと、いつまでたっても日が暮れず、夜の9時半ごろにこの夕暮れ的な空をほんのわずかばかり見せて日は落ちる。時間的には夕方とはいえない。

日本語を教えていたとき、「夕方って何?」と聞かれて、そういえば、夕方にジャストフィットなフラ語ってないなぁと気がついた。夜の7時くらいまでは、平気でaprès-midi(午後)とかfin d'après-midi(午後の終わりごろ)とか言うから、夕方という時間帯の感覚がないのかもしれない。

夕暮れを示すフラ語はどれも好き。

crépuscule

entre chien et loup

la nuit tombante

crépuscule は ラテン語のcrepusculus(疑わしいという意味)から来ていて、夜明けの薄暗さを表すこともあります。 entre chien et loupは、そのまま、「犬と狼の間」。 la nuit tombanteも、「夜が落ちてくる」状態。

わたしは木も山も日本のものが好き。 でもヨーロッパの青空だけは日本では決して見られない美しさを持っていると思う。アイルランドの空にはため息が出た。 この空を描きたくなるだろうな、だからたくさんの画家が生まれたんだろうな、と空を見上げる度いつも思う。

ほんのり夕暮れを感じるこのごろ、まだ寒いけれど、わたしの芯は 春をもう感じている。