「フランス人はネガティブな意見をよく言う」と聞くことがありますが、彼ら彼女らに自分の欠点を聞いてみるとどうでしょう?「太ってる」「浪費家」「頑固」「汚部屋の住人」...これらの一見悲観的自己否定的な考えも、フランス語で一言付け加えるとあらら、なぜかクスッと笑えてしまうことに! 今月は、フランス語らしい視点の転換を使って、ネガティブなことや否定的なことを言いながらも、なぜか楽観的な印象を与えることのできる副詞の力に注目して、いろいろな意見を言う練習をしてみましょう。
アトリエ 11月のテーマ :
話す・聴く:<「ポジティブなネガティブ発言」をしよう!Et si on décidait de devenir optimiste ?>以前取り上げた「Joséphine」の作者、Pénélope Bagieuによる、パリジェンヌの日常あるあるをまとめた「Ma vie est tout à fait fascinante」や、「気持ちが伝わる!フランス語リアルフレーズBook」(パトリス・ルロワ、國枝孝弘 著 研究社)(クリックでAmazonページが開きます)を使って、ペシミズムに陥らないネガティブ発言を研究してみましょう。どんな視点が、どの副詞が、フレーズを+の方向に転換(détourner)してくれるでしょうか?
アトリエのスケジュール
●火曜日のアトリエ●
10, 17, 24 (3日は祝日のためお休みです)
●金曜日のアトリエ●
6, 20, 27 (13日は都合によりお休みです)
●土曜日のアトリエ●
7, 14, 28 (21日はpot de fin d'année※の翌日のためお休みです)
※potについてはメルマガのお知らせをご覧ください。
個人レッスン・ラトラパージュ(補講)
現在 個人レッスンのご予約が取りにくくご迷惑をおかけしております。 個人レッスンでの入室を希望される方には、空きが出来次第お申し込み順にご連絡をいたします。レッスン体験をされたい方は、アトリエ(グループレッスン)の見学ができますので、レッスン体験のお申し込みからご応募ください。アトリエに参加されながらお待ちいただくことも可能です。
● 水曜日 三条教室(4, 11, 18, 25) 11:00〜12:30 (11日のみ予約できます。) ※ 水曜日の中山教室での個人レッスンについては、要お問い合わせ。
● 木曜日 中山教室 19:00〜21:00 : 5, 12, 26 (5,12は予約済みです。) 時間:90分マンツーマン ※ご希望の時間をご予約下さい。(上記以外の曜日・時間をご希望の場合、ご相談ください。