新学期は、なにか新しいチャレンジがしたくなりますね。今月は、通訳者がトレーニングで行う「リプロダクション」を取り上げ、フランス語を聞き取り、自分の言葉で話す訓練を行います。自分で再構築する分、聞こえた音をそのまま口に出すシャドーイングよりも難易度は上がりますが、聞き取り力、語彙力、発音、フランス語の瞬発力が一気に鍛えられます。Il faut oser (やってみなくちゃ) !
アトリエ 9月のテーマ:
- 聞く・話す:<リプロダクション!>通訳者のトレーニング方法を使って、リスニングとスピーキングの両方を同時に鍛えましょう。初心者の方は、まずはシャドーイングから慣らしていきましょう。
アトリエのスケジュール
●火曜日のアトリエ●
1, 8, 15, 29 (22は祝日のためお休みです)
●金曜日のアトリエ●
11, 18, 25 (4は都合によりお休みです。)
●土曜日のアトリエ●
19, 26 (5,12は都合によりお休みです。)
個人レッスン・ラトラパージュ(補講)
現在 個人レッスンのご予約が取りにくくご迷惑をおかけしております。 個人レッスンでの入室を希望される方には、空きが出来次第お申し込み順にご連絡をいたします。レッスン体験をされたい方は、アトリエ(グループレッスン)の見学ができますので、レッスン体験のお申し込みからご応募ください。アトリエに参加されながらお待ちいただくことも可能です。
● 水曜日 三条教室(2,16,30) 11:00〜12:30 (すべて予約済みです。) ※ 水曜日の中山教室での個人レッスンについては、要お問い合わせ。
● 水・木曜日 中山教室 11:00〜12:30 : 9(水), 10, 17, 24 17:00〜21:00 : 10, 17, 24(10は予約済みです。) 時間:90分マンツーマン ※ご希望の時間をご予約下さい。(上記以外の曜日・時間をご希望の場合、ご相談ください。)
- 時間割を見る ※ iPhone, iPad, iPod からごらんになる場合、カレンダーページが正しく表示されないためこちらから御覧ください→iPhone, iPad, iPodカレンダー
photo credit:Forest Fringe Weekender via photopin (license)