Back to All Events

2014年 3月のスケジュール


「昨日見た映画、どうだった?」という問いに、どんな風に答えますか? 「面白かったよ。」で終わってませんか?じゃあ、どんな風に感想を述べられる?というより、そもそも、質問の仕方が悪い?!

フランス語でなかなか思ったように話せないのは、実は日本語で文の組み立てができていないからだったりします。仏語変換する前に、日本語の発想の仕方を考えなおしていきましょう。

アトリエ 3月のテーマ:フランス語を使うために日本語を鍛えるべし!

話す:<Jeu de l'oie おしゃべりすごろく>「今何時?」「日曜日は何をしたい?」「234+21=?」30秒以内に答えよ!

  • 書く:<Pronominalisez ! 代名詞を使おう>新しく引っ越して来た隣人。「彼に」挨拶をして、「彼に」話しかけて、「彼を」家に招待して・・・さて、le ? lui ? どっちを使ったらいいの?

  • 仏語力をつける日本語レッスン:<問答ゲーム>「主張 → 根拠 → 結文」 の型で表現できるようになろう。

アトリエのスケジュール

火曜日のアトリエ

4, 11, 18, 25

金曜日のアトリエ● nouveau !

7, 14, 28 ※ 21日は祝日のためお休みです。

Pデザイン研究所さんのオフィスをお借りして、金曜日の夕方に新しいアトリエが始まりました!

土曜日のアトリエ

1, 15, 22, 29 ※ 8日は都合によりお休みです。代わりに5週目29日にレッスンを行います。

個人レッスン・ラトラパージュ(補講)

● 水曜日 三条教室(5,19) 11:00〜12:30 (5日は予約済みです。)

● 木曜日 中山教室 11:00〜13:00 : 13, 20, 27 19:00〜20:30 : 13, 20, 27

時間:90分マンツーマン ※ご希望の時間をご予約下さい。(上記以外の曜日・時間をご希望の場合、ご相談ください。)

Earlier Event: February 1
2014年 2月のスケジュール
Later Event: April 1
2014年 4月のスケジュール